2014年5月29日木曜日


      作詩者は、長年デイサービスをご利用者されているお元気で明るくおはなし好きな新倉キヨ子さん!!この詩はキヨ子さんが、ささりんどう鎌倉へ🎶ありの〜ままの〜🎶(笑)想いをうたってくださいました。また心こもったお詩をプレゼントしてください^_
 
 
 

2014年5月12日月曜日

本日は浅見先生
 

元気たっぷり
おおぜいで、楽しく運動しています
 

 皆様とても体が柔らかいですね
 

あと数名ご利用できます、
 
ご利用希望者はお早目に連絡ください
 
 
ゆっくり、クールダウン
 

2014年5月1日木曜日

本日は佐久間先生のフィットネスの日です
 
みなさん真剣です
 
 

ボールを使った運動です
 
みなさん足に重りを付けています
 
足に力が入っています

 


みなさんとても揃っています
 
佐久間の先生の声のかけ方がいいからですね
 

ゴムバンドを使用しての運動です
 
平均年齢82.3歳です
 
PT、フィットネスの日はまもなく定員いっぱいになります
 
興味のある方、ケアマネジャーさんを通して申し込みください
 

2014年4月23日水曜日

 
梅雨の時期が近づいてきました
 
施設の外でカエルがいました
 
 


施設長と目と口がそっくりですに



2014年4月9日水曜日

お花見週間で公用車でお花見を1週間行いました。
 
毎日特別お花見弁当を提供致しました。
 
とても好評でした。
 
 
最終日には、ブュッフェ形式で食事を提供しました。
 
 
種類がとても多く、とても豪華で
利用者様が皆様とても喜んでおりました。 


   利用者様もいつもより箸も進み「おいしい」「おいしい」と
正月みたいと言う方も多くいました。
いつもより沢山食べていました。



2014年3月31日月曜日

3月24日()・3月28日()に地域ケアマネ対象に、
 
フィットネスと機能訓練の体験会をデイサービスささりんどう鎌倉で行いました。
「さすがプロの先生」とても運動指導が「上手く楽しく」
参加された地域のケアマネジャーさんにとても好評でした。
 
 
 足に重り(250g・500g)をつけて運動をおこないました。

 
 


体操専用ゴムバンドで腕と肩の運動をしました。
 
 
住み慣れた地域に長く元気で暮らしていただく為に
 
地域の皆様のニーズを踏まえたうえで機能訓練、
 
フィットネスを4月1日()より、
 
デイサービスささりんどう鎌倉で行います。
フィットネスは健康の維持、増進を目的とした運動です


 
宝塚の男役が来た!!  花組の 亜蓮 冬馬
                                (アレン トウマ)


新人職員もビックリ!!
 「え!!宝塚!!。。。背が高い!!」
 
【とてもオーラがあり美しい】
 
その場の雰囲気もガラット変わりました