赤と白でどちらが早くタオルを椅子の下に引けるかのゲームとなります。
縄跳び30回しコーンを回り次の走者へバトンタッチ。
久しぶりに行う縄跳びに多くの職員が苦戦していました。
チーム競技ではタオルを使いボールを送るゲームや定番の玉入れを行いました。
神奈川県鎌倉市にある「ささりんどう鎌倉デイサービス」の日々の活動を綴ったブログです。 毎週更新予定ですので、ご利用されている方、ご家族の方、地域のケアマネの方、ぜひ定期的にご覧ください。
暖かい陽気が増えてきましたね。
しっかりと水分を補給して脱水にならないよう注意していきましょう。
さて、今回ご紹介させていただきたいのは新しいリハビリ機器の導入を考えていて、現在デモ機をお借りしています。
“モフトレ”という機器です。音楽や映像(動画)を見ながら身体を動かしていきます。
専用バンドがありセンサーが内蔵されており、動かした回数や角度(可動域)が計測できるものです。
アプリとモーションバンドを活用した今までになかった介護予防プログラムとなります。
ケアマネージャー様にも体験会を実施いたします。
5/23(水)24(木)25(金)13:00~を予定していますので
是非体験楽しんでいただければと思います。