2014年12月29日月曜日

                                 2014年度も残すところあと僅かとなりました。
 

                本日は正月飾りを手作りで作成し、飾りました。

 
              正月らしさが出てなかなの出来栄えになりました。


2014年12月1日月曜日

秋も終わりに近づいてもう冬が近づいてきました。
 
 
                ささりんどうでは冬にも負けないくらいの
                    元気な子供たちが来てくれました。


                利用者さんも職員もたくさん元気をもらいました。


2014年11月26日水曜日

 
本日は感染症予防(ノロウィルス)の研修を行いました。
これからの時期、ノロウィルスが流行するため、
今回はノロウィルスに対応した研修を行いました。
 

                    本日の講師は医務主任と管理栄養士です。
     
 
         参加者はデイサービス、特養の職員24名です。


           参加者はとても真剣に研修を受けていました。


          いざという時しっかりマニュアルに沿って
 
        対応できるように実際のグッズを使用して行いました。


2014年11月5日水曜日

 
                                      【デイサービスおやつ作り】
                           今回のおやつ作りは、どら焼き風パンケーキです。
              ささりんどうの屋上で太陽をいっぱい浴びて育った『さつま芋』をたっぷり使用しました。
               さつま芋をつぶして栗と合わせて餡にしたり、パンケーキの生地に練り込み、
                              皆さんに秋の味覚を楽しんで頂きました。
 

                            しかし、おやつ作りに参加された方は大忙し。
                         60以上のパンケーキを次々と焼き上げ、餡を挟みます。
                              そんな苦労があったのですが・・・
                         あまりの美味しさに、皆さんあっという間に完食でした。

2014年9月22日月曜日

 
               ささりんどう鎌倉も開設から12年を迎えました。
 
入口の案内看板のリニュアルをいたしました。
 

               とてもきれいな色合いの案内看板になりました。

                            職員、利用者の家族にとても好評です。

2014年9月11日木曜日

 
ささりんどう鎌倉第12回納涼祭が
 
8月23日(土)に行われました。
 
スタッフによるバンド演奏が披露され、大盛り上がり
 
ご利用者様にも大好評でした。
 
 

          ゲームコーナーもたくさんありました。

 
プカプカ金魚すくいでは「たくさん釣れたよ♪」とスタッフにもらった景品を見せてくださりながら、笑顔で報告してくださるご利用者様もいらっしゃいましたよ。


   お祭りが終わるとちょっと寂しい気持ちにもなりますが・・・・・

           また来年の納涼祭もお楽しみに♪♪♪


2014年9月8日月曜日

                                  
 
Q,昔懐かしいこの写真は何だと思いますか    
              
 

A,男性ご利用者様には馴染み深いものではないでしょうか、『めんこ』です。

もっともよく知られた形態のめんこは紙製のいわゆる紙めんこであり、厚紙製の手の平大のカード型や円形で、片面に写真や図柄が施されている例が多です。このめんこもカラフルで見ているだけでも楽しくなりますね。駄菓子屋などで販売されているが、牛乳瓶のフタなどの適当な素材で代用することもあり、昭和時代の日本では、子供の遊びとして広く流行しました。


  
Q、このめんこの遊び方はいくつかあるようですが、知っている遊び方はあるでしょうか。




A, もっとも典型的な遊び方は「起こし」といいます。

地面にめんこを置き、 自分の持つめんこを叩き付けます。
あらかじめ地面に置かれためんこが、裏返ったり、 めんこの下を通過したり、規定の範囲(枠で囲った範囲など)よりも外に出す、などのルールで勝敗を競います。





デイサービスでも、めんこ遊びを取り入れたところ、男性・女性問わず、大変盛り上がりました。また、めんこ遊びを通じて、懐かしい幼少時代の話しで盛り上がるなど、大変楽しい時間となりました。今度はベイゴマにも挑戦したいと思っています。

2014年6月9日月曜日

季節も春から夏に変わりますね
 
ささりんどう鎌倉の入り口にあるか花壇です
 
いつも特養職員ⅠSさんが植えて手入れをしてくれています
 

 
とてもきれいに咲いています
 
 

クイズです
 
今咲いているお花の名前は
 
紫色:〇〇ー〇〇〇〇
 
オレンジ色・黄色:〇〇ー〇ー〇〇
 
赤色:〇〇〇〇
 
白色:〇〇〇
 
 

 
答えは特養のブログに

2014年5月29日木曜日


      作詩者は、長年デイサービスをご利用者されているお元気で明るくおはなし好きな新倉キヨ子さん!!この詩はキヨ子さんが、ささりんどう鎌倉へ🎶ありの〜ままの〜🎶(笑)想いをうたってくださいました。また心こもったお詩をプレゼントしてください^_
 
 
 

2014年5月12日月曜日

本日は浅見先生
 

元気たっぷり
おおぜいで、楽しく運動しています
 

 皆様とても体が柔らかいですね
 

あと数名ご利用できます、
 
ご利用希望者はお早目に連絡ください
 
 
ゆっくり、クールダウン
 

2014年5月1日木曜日

本日は佐久間先生のフィットネスの日です
 
みなさん真剣です
 
 

ボールを使った運動です
 
みなさん足に重りを付けています
 
足に力が入っています

 


みなさんとても揃っています
 
佐久間の先生の声のかけ方がいいからですね
 

ゴムバンドを使用しての運動です
 
平均年齢82.3歳です
 
PT、フィットネスの日はまもなく定員いっぱいになります
 
興味のある方、ケアマネジャーさんを通して申し込みください
 

2014年4月23日水曜日

 
梅雨の時期が近づいてきました
 
施設の外でカエルがいました
 
 


施設長と目と口がそっくりですに



2014年4月9日水曜日

お花見週間で公用車でお花見を1週間行いました。
 
毎日特別お花見弁当を提供致しました。
 
とても好評でした。
 
 
最終日には、ブュッフェ形式で食事を提供しました。
 
 
種類がとても多く、とても豪華で
利用者様が皆様とても喜んでおりました。 


   利用者様もいつもより箸も進み「おいしい」「おいしい」と
正月みたいと言う方も多くいました。
いつもより沢山食べていました。



2014年3月31日月曜日

3月24日()・3月28日()に地域ケアマネ対象に、
 
フィットネスと機能訓練の体験会をデイサービスささりんどう鎌倉で行いました。
「さすがプロの先生」とても運動指導が「上手く楽しく」
参加された地域のケアマネジャーさんにとても好評でした。
 
 
 足に重り(250g・500g)をつけて運動をおこないました。

 
 


体操専用ゴムバンドで腕と肩の運動をしました。
 
 
住み慣れた地域に長く元気で暮らしていただく為に
 
地域の皆様のニーズを踏まえたうえで機能訓練、
 
フィットネスを4月1日()より、
 
デイサービスささりんどう鎌倉で行います。
フィットネスは健康の維持、増進を目的とした運動です


 
宝塚の男役が来た!!  花組の 亜蓮 冬馬
                                (アレン トウマ)


新人職員もビックリ!!
 「え!!宝塚!!。。。背が高い!!」
 
【とてもオーラがあり美しい】
 
その場の雰囲気もガラット変わりました
 

                          4月から特養の副主任が
 
                          「介護現場の意識とは」 
 
                          新人オリエンテーションを行う


                          新人が真剣に話を聞きました


                 ささりんどうで10年以上経験のある看護主任が
                          新人オリエンテーション行う
                         「感染症と健康管理について」
                                ぴったり1時間
                           とても分かりやすくて!!!
 
ひな祭り週間に琴の先生が演奏しに来てくれなした。
とてもきれいな音色で利用者様にもなじみの曲を演奏して下さいました。
 
 
4月20日(日)に鎌倉生涯学習センターで演奏会
が行われますので興味のある方演奏会にお越しください。